眠りのレシピ
- すべて
- 眠り
- 寝具
- リラクゼーション
- ライフスタイル

の記事一覧

-
【第6回】寝具を洗い、干すのは大切?
一人暮らしをしているのですが、つい寝具を洗濯したり干したりするのをサボってしまいます。1ヶ月手を加えないこともしばしば…。やっぱり不潔なのでしょうか…?また干したり洗ったりする、目標の頻度も知りたいです。
2018年02月13日
-
【第5回】睡眠負債とは?寝不足を解消するため休日に寝だめは有効?
仕事が繁忙期で、睡眠時間が5時間程度の日々が続きます。補うため、土日どちらかを丸一日眠る日にしています。起きたら17時なんてこともありますが、これはカラダによくないのでしょうか?もしよくないのだとしたら、平日の睡眠不足を補う方法を教えてください。
2018年02月13日
-
【第4回】夫婦の寝室、どんなベッドがいい?
もうすぐ結婚します。寝室にて、寝具はどのようなものを用意すればいいのでしょうか?やっぱりダブルベッド?でも旦那は暑がりで、私は寒がりなので、快適に眠れないのではないかと心配しています。
2018年02月13日
-
【第3回】夏休み、お子様の夜更かし対策。
夏休みに入ると、小学生の子どもが夜更かしをしがちです。早く眠るよう促してもなかなか寝付かないので困っています。どうすれば早く眠るようになるでしょう?また、子どもに睡眠不足が良くないとは聞きますが、具体的にはどう影響するのでしょうか?
2018年02月13日
-
【第2回】どうすれば朝型生活ができますか?
5時半に起きて軽い運動をし、シャワーを浴びてスッキリ出社…というのを目指していますが、全然起きられません(涙)。どうすれば朝型の生活ができるのでしょうか?
2018年02月13日
-
【第1回】ペットと眠っていいものですか?
チワワを飼っているのですが、かわいくて毎晩一緒に眠っています。でも寝返りを打って潰してしまったら怖いし、私はあんまり快眠できている気がしなくて…。別々に眠ったほうがいいのでしょうか?
2018年02月13日
-
【第5話】羽毛布団のキルトについて
羽毛ふとんを購入するとき、何を基準にしていますか?良い羽毛ふとんを選ぶ上で、一つポイントになるのが、「キルト」の構造。今回はそんな「キルト」について解説します!
2018年02月12日
-
【第4話】枕の頭のおきかた
まくらを使わなかったり、高すぎるまくらを使ったりしていませんか?正しいまくらの当て方はなかなか教わる機会もないので、知らない方がほとんど…。今回は意外と知らなかった正しいまくらの使い方をご紹介します!
2018年02月12日
-
-
【第2話】寝心地が悪い!いつものマットレスを快適にする方法
買ったばかりのマットレスが予想以上に固かったもしくは寝心地がいまいち、また買うのも勿体無い…。マットレスを買い換えたいが予算が···。という悩みはいつものマットレスに1枚付け足すだけで、解決できます!
2018年02月12日