眠りのレシピ

敷き布団の記事一覧

loading
  • 寝返りを打ちやすい寝具が、快眠を呼ぶ

    寝返りを打ちやすい寝具が、快眠を呼ぶ

    「寝返りは眠りの浅いときにするもの」と思っている方も多いのでは?動かないほうがぐっすり眠れそうですが、実は、寝返りは質の良い睡眠にとって欠かせないもの。一晩で20回ほど打つのが理想なんだとか。 同じ姿勢ばかりで眠っていると、敷き布団と接している体の面が圧迫されて血流や体液が滞り、結果肩こりや腰痛の原因となることもあります。

    カテゴリ: 眠り
  • 高級な寝具でも、一生ものではありません

    高級な寝具でも、一生ものではありません

    奮発して高級な敷布団やマットレス、羽毛布団を購入し、10年以上、同じ寝具を使っている人はいませんか?人の体型や体重は、年齢とともに変化するもの。10年前とほとんど体型が変わらないという人は少ないですよね。もちろん、しっかりとした構造であれば長く使用できますが、横から見ておしりの部分がくぼみ始めたら、そろそろ「おつかれさま」のサイン。どれくらいが目安かというと、綿やウールの敷布団は使いはじめて3年ほどが目安。素材にもよって耐久性が変わるので、気になったらへこみを確認してみてください。

    カテゴリ: 眠り
  • 質の高い眠りに欠かせない敷き布団。その2つの特長とは?

    質の高い眠りに欠かせない敷き布団。その2つの特長とは?

    暖かさや快適性を重視して選ぶ掛け布団と違い、敷き布団と枕は、自分の体型に合わせて硬さや高さを選ぶものだとご存知ですか?寝具を新しくする場合には、敷き布団と枕をセットで新しくするのがオススメです。

    カテゴリ: 眠り
  • 寝ているとき、実は体重の44%を腰で支えている!?

    寝ているとき、実は体重の44%を腰で支えている!?

    立っているとき、自分の体重をすべて足で支えていますが、寝ているときは、どこで体重を支えているか知っていますか?
    横になった場合、頭・肩・足・腰と数カ所に分散されます。仰向けの場合には、頭に8%、肩に33%、足に15%――そして、腰には44%もの体重がかかっています。つまり、体重の半分近くの負担が、腰に集中している計算になります。

    カテゴリ: 眠り
  • つらい腰痛の原因は!?

    つらい腰痛の原因は!?

    最近は、高齢者だけでなく、若い世代や女性にも増え、国民病ともいわれている腰痛。アンケートでも3割以上の方が腰痛で悩んでいると答える結果がでています。

    カテゴリ: ライフスタイル
  • 進化した整圧®マットレス

    進化した整圧®マットレス

    整圧®マットレスというものをご存知でしょうか。残念ながらアンケートでも90%の方が知らないと回答した、知名度の低いふとんですが、睡眠科学に基づいて生まれたnishikawaオリジナル構造の敷きふとんで、体の動きにキッチリ反応するとってもすぐれものなんです。

    カテゴリ: 寝具
12

最近見た商品