枕の寿命は?


その枕何年使ってる?枕にも耐用年数があるんです!
「いまお使いの枕は何年使っていますか?」とのアンケートで枕の使用年数を訊いたところ、5~10年未満が22.5%、10年以上は12.2%と、長年同じ枕を使用している方も多いことが判明。
でもこれ、あまり良いことではありません。

枕の寿命をチェック!
人の頭の重さは、全体重の約8%を占めるといわれています。その重さを毎晩支えているために、少しずつ中身がへたって高さが低くなったり、固くなったり、枕は意外と寿命が短いものです。
耐久性、衛生面を考えると、適切な時期での枕のお買い替えも快適な眠りのための重要なポイントです。
枕の耐用年数は、素材によって違います。
下記の表から、あなたの枕の寿命の目安をチェックしましょう
・枕の耐用年数の目安
- わた素材・・・2~3年
- フェザー(羽根)・・・2~3年
- ウレタンフォーム(低反発など)・・・下記の表から、あなたの枕の寿命の目安をチェックしましょう2~3年
- パイプ素材・・・3~5年
- そばがら・・・1~2年
枕の耐用年数には個人差があります。最近枕が合わないな、と感じたら、お近くの販売店へご相談してみてください。