【第2回】あったか掛け布団カバー篇


【第2回】あったか掛けふとんカバー篇
ふだんから西川商品をご利用の方に、使い心地などを教えていただくコーナーです!
今回は、編集者として働く佐々川真衣子さんと、1歳の翼くんに、「ホームメイクス あったか掛けふとんカバー」について聞きました。
「あったか掛ふとんカバー」の使い心地は?
表面がかわいい柄で、肌面はフリース生地になっているんです。まさに名前の通り「あったかカバー」で、毛布がいらないくらい暖かいです!
またこどもの寝相が悪いので、よく毛布とふとんがずれてしまうのですが、その心配もありません。
使い勝手はいかがでしょうか?
パチンと止められるクイックスナップがついているので、付け替えがすっごく簡単です。こどもも一緒に「パチン」としてくれました。
また速乾性もあるので、洗濯が楽ちん♪
家事を手伝ってくれるパパも、すぐ乾くので驚いていました。
デザインはいかがでしょう?
カラフルな柄物ですが、落ち着いた色味なのでお部屋に合わせやすいのがいいですね。これまで無地のものを使用していたので、これに変えてから部屋が華やかになって、ぬくもりを感じます。模様替えしたい方にもおすすめです。
寒い冬も、これがあれば温かに眠れますね♪
みなさんも、西川商品と一緒に今夜もぐっすりおやすみなさい◎