カバー
					
					COVER
					
						
						
						
						
						
					
				
				西川ならではの豊富な色柄やデザインの掛け布団カバーやピローケース、
肌触りや機能性から選べる敷き布団カバー、シーツなど、
デザインや寝心地に応じたお好みのカバーリングでスタイリングをお楽しみいただけます。
カバーの人気商品ランキング
絞り込み条件
▼ サイズ
絞り込みセミシングル
					シングル
					セミダブル
					ダブル
					クイーン
					キング
				▼ 素材
絞り込み合繊/ポリエステル
					綿
					綿/コットン
					絹/シルク
					パイル
					麻/ラミー/リネン
				▼ 人気のキーワード
絞り込み綿
					白/ホワイト
					灰色/グレー
					ピンク
					黒/ブラック
					緑/グリーン
				▼ ブランド
絞り込み
					
						
						
						
						
						
					
					カバーの商品一覧
				
				西川の商品情報「カバー」についてご案内します。
「カバー」は、寝具を清潔に、おしゃれに使うための必需品です。寝具を汚れから守るだけでなく、寝具のイメージを変えるファッションアイテムでもあるカバーリング。掛け、敷き、枕をコーディネートすれば、眠りの世界を自分らしく演出できます。
						400 件中
						121~
						160 件:
						
							
						
					
					
						並び替え:
						
							
						
					
				カバーについてのよくあるご質問
- 掛けカバーの毛羽がすごい。
 - ご使用時の布団との摩擦で出るものです。2-3回に1回は裏返してお洗濯頂く。たっぷりのお水で洗濯して頂き、市販のくず取りネットの併用をお薦めしております。
 - 衿カバーの安心クリップを部品として購入できないか。
 - 単品での販売は行っておりません。
 - ファスナーが噛み込んで動かせません。
 - 生地を左右にゆっくり引っ張り、噛み込んだ方向と反対方向に向かってゆっくりとスライダー(つまみ部分)を動かしてください。
 - フラットシーツと敷き布団カバーの違い。
 - 
						■フラットシーツ
1枚の布状になっておりますので、マットレス用にも敷き布団用にもお使いいただけます。四隅を布団の端に折り込んで使用します。
■敷き布団カバー
長い辺の片側にはファスナーが付いていて、そこから敷き布団を出し入れします。 - クィックシーツとラップシーツの違い。
 - クィックシーツはベッド用のマチ付きのゴム入りシーツ(他社ではBOXシーツとも呼びます)。ラップシーツは敷き布団用のゴム入りシーツ(他社ではワンタッチシーツ、フィットシーツとも呼ばれています。)ラップクィックシーツはベッドにも、布団にも使える万能ゴム入りシーツです。