
watairoなら、西川がこだわり抜いた
7種の”やわらかさ”の
「今治タオル」があります。
あなたのお好みで選べるタオル
-
お好みの方へ -
選びたい方へ -
お求めの方へ-
はなわた
ホテルタイプのような
ボリューム感のあるタオル -
もちわた
もちもちとした触感とやわらかさを
兼ね備えたタオル -
わたゆき
ふかふかなやわらかな
贅沢な使い心地のタオル
-
-
お探しの方へ-
限定タオル
watairoシリーズから
暦生活さんとのコラボタオルが
期間限定で登場「暦生活」と西川のwatairoが「タオルト」での対談をきっかけにコラボレーションが実現!人気コンテンツ「にっぽんのいろ」は暮らしの中でも見ることができる日本の自然や「文化から生まれた美しい伝統色をご紹介しています。
今回のコラボでは、朝の洗顔時に使って欲しいという想いから「にっぽんの朝」をテーマに伝統色を選抜し、実際の生活者の方にTwitter上でアンケートを実施。上位4色をタオルとして表現しました。
-
Gift ギフト

ちょっとしたプレゼントにぴったりなミニタオルのギフトや、
フェイスタオル&ウォッシュタオルなどさまざまな組み合わせのタオルをお選びいただけます。
今治="いまなおる"という縁起の良さから快気祝いの定番に!
タオルギフトを送る際のポイント
引っ越し祝い・新築祝いの場合
- 5000円~3万円程度のものを
- 使いやすいバスタオルとフェイスタオルのセットがすすめ
結婚祝いの場合
- 2万円~3万円程度のものを
- わたいろrichシリーズがおすすめ
- ご夫婦に色違いのタオルをプレゼントするのも人気


watairoシリーズをプレゼントする際は、
店頭で自分の好みの肌触りのものをみつけて
プレゼントするのもおすすめ!
あまりの気持ちよさに、プレゼントされてから
リピーターになる方も。
店頭でのし・ギフト包装の対応も可能です。
Commitment of watairo watairoのこだわり
お客さまがタオルに求める要素として圧倒的に多かったのは「柔らかさ」
しかし単に「柔らかい」といっても、人によってその感じ方は異なります。
さまざまな柔らかさがあるなかで、できる限り多くの方に満足いただけるものを作りたい…。
そして数ある試作から吟味した結果、現在のバリエーションになりました。
柔らかさだけでなく吸水性も兼ね備えた西川自慢の今治タオルです。