引越し準備を始めるあなたへ!タオルを使った梱包テクニック
2020.03.17
使う春は新生活が始まる季節、引越しをされる人も多いのではないでしょうか。引越しといえば、大変なのが荷物の梱包!特に食器など割れやすいものの梱包は大変ですよね。最近は新聞を購読する人も減り、梱包に便利な新聞紙がない場合も…。
そこで今回は、タオルを使って梱包するテクニックを学びたいと思います。教えてくれるのは芸人で引越し会社代表のたかくら引越センターさんです!
たかくら引越センター代表・芸人
たかくら引越センターさん
福岡県出身のお笑い芸人。NSC東京校11期生。芸人として活動する傍ら10年以上続けていた引越しアルバイトの経験を活かし、先輩芸人や有名人の引越しを手伝う。2012年に引越し業『たかくら引越センター』を創業し、一般のお客様の引越しのお手伝いもしています。
福岡県出身のお笑い芸人。NSC東京校11期生。芸人として活動する傍ら10年以上続けていた引越しアルバイトの経験を活かし、先輩芸人や有名人の引越しを手伝う。2012年に引越し業『たかくら引越センター』を創業し、一般のお客様の引越しのお手伝いもしています。
キャリア20年!芸人引越し社長が梱包テクを伝授
高校2年生から引越しのアルバイトを始めた、たかくら引越センターさん。そのキャリアはなんと20年!アルバイトながら、現場のリーダーも任されるほど梱包や搬送のテクニックを身につけていったそうです。
「お笑いの世界って、後輩が先輩の引越しを手伝う文化があるんですよね。僕も若手の頃から、いろんな先輩芸人さんの引越しを手伝ってきたんですけど、「お前は別格だな!」と(笑)。そこから先輩方がSNSなどで僕を紹介してくれるようになり、一般の方々にも知ってもらうようになりました」
2012年に『たかくら引越センター』を創業し、今年で8年目。今ではほぼ一般の方が顧客なのだそうです。
『たかくら引越センター』のモットーは「引越しは楽しい!」。引越し作業が楽しいだけでなく、引っ越すことで人生に新しい変化がもたらされることが楽しいというたかくら引越センターさんに、タオルで楽しく梱包できるテクニックを教えてもらいましょう!
もっとも繊細!?割れやすい食器に使える梱包テク
引っ越し荷物のなかでも、割れやすく梱包する際にもっとも注意したいのが食器類。プロは気泡緩衝材や食器専用の紙などで梱包することが多いそうですが、自分で梱包するなら家にあるタオルで代用OK。どのように包めば割れにくくなるか、実践しながら教えていただきます!
<お皿編>バスタオル1枚+フェイスタオル1枚
①バスタオル半分に折り、中心にお皿を置きます。
②①にフェイスタオルをのせ、2枚目の皿を置きます。
③フェイスタオルを折り返し、3枚目の皿を置きます。
④②〜③を繰り返し、最後に①のバスタオルで全体を包めば完成!
<ワイングラス編>フェイスタオル2枚
①グラスの脚部分にフェイスタオルを巻きつけます。フェイスタオルは脚の長さに合わせて折っておきます。
②もう1枚のフェイスタオルの端にグラスを置き、全体をくるくると包むように巻きつけます。
③最後にグラスの内側にタオルをグッと埋め込んで完成。
④ダンボールに入れるときは飲み口を下にすると割れにくくなります。
<マグカップ編>フェイスタオル1枚
①マグカップの持ち手にフェイスタオルの端を通します。
②マグカップの内側にフェイスタオルを入れていきます。
③マグカップを寝かせ、あとはくるくる巻きつければ完成。
梱包する際は、必ずきつめにタオルを巻いてください。ゆるく包んでしまうと、せっかくタオルで梱包したのにタオル内で食器同士が動いてぶつかってしまい、最悪割れてしまう可能性があります。
「クッション性の高いタオルは、梱包備品としては最強!」とたかくら引越センターさん。使い古したタオルでも十分効果を発揮してくれるので、引越しを検討されている人は、古タオルを残しておくとよいでしょう!
“スキ間を作らない”が最大の梱包ポイント!
タオルで食器を包んだら、次はダンボールに詰める作業。「梱包作業のコツは、とにかくスキ間を作らないこと」(たかくら引越センターさん)。荷物と荷物の間にスキ間があると、運ぶときの衝撃でダンボールの中がガチャガチャして、破損の原因になってしまうのです。ダンボールに詰める際の、3つのポイントをご紹介します!
●POINT1:皿はタテに入れる!
ダンボールを運ぶときは縦揺れが多いそう。なので、ヨコに置くよりタテに入れた方が衝撃を受けにくくなります。たかくら引越センターさんが実際に実験してみたところ、タテ置きにした方が圧倒的に割れにくかったそうです!
●POINT2:高さを揃える!
ダンボールに入れた時に高さがバラバラなのも破損の原因に。サイズ違いの食器をダンボールに入れる際は、低くて空いた空間にタオルなどを詰め、高さを揃えるようにしましょう。
●POINT3:スキ間があったらとにかく埋める!
ダンボール内のスキ間は破損原因のトップ。食器同士が無駄にぶつからないよう、スキ間があったらとにかく埋めましょう。タオルを使い切ってしまったら着古したTシャツなどでもOK。
「ちなみに、ダンボールにものを詰めるときは登山などのパッキングと同様に下部に軽いもの、上部に重いものを置きます。その方が持ったときに軽く感じるからです。食器など割れやすく重いものは、ダンボールにタオルを敷き詰め、その上に食器を置けば、軽く感じるうえに割れにくくなるのでオススメです!」(たかくら引越しセンターさん)
***
古タオルで梱包すれば、引っ越し先でそのままお掃除にも使えるので便利!
「タオルはどんなご家庭にもあります。僕たちプロも、緩衝材が不足したときは古タオルを活用する場合もあるんですよ」というたかくら引っ越しセンターさんの言葉通り、引っ越しシーンでも古タオルは大活躍。ぜひ古タオルを使って、引越しに備えてください♪